日 | 曜 | 行事 | 内容 |
4 | 金 | 5歳児尿検査(海組) | 尿検査で健康チェック!海組さん忘れないでね。 |
4 | 金 | 朴の葉ごはん | 葉っぱに包んだごはん、おやつでいただきます。 |
11 | 金 | さつまいも苗植え | たんぽぽ館の畑に行きます。 |
15 | 火 | 交通安全集会 | 道路を渡るときは右見て左見てもう一度右を見て! |
23 | 水 | 避難訓練 | 保育園の近くで火事です。あわてないで避難します。 |
28 | 月 | 誕生会 | 6月生まれのお友だちの誕生会です。 |

🌼花植えをします🌼
うみ・ほし・うさぎ組の子どもたちが花植えをします。詳しいことについてはプランターの準備ができ次第お知らせします。

朴の葉ご飯知っていますか?
きな粉を振りかけたご飯を朴の葉に包んでいただきます。このあたりの地域では、昔から5月の田植えの頃によく食べていました。給食に差し支えない位の量を3・4・5歳児クラスでおやつに食べたいと思います。ご飯は園で準備します。

○登降園の玄関対応はもうしばらく続けさせていただきます。引き続き下記のことについてご協力よろしくお願いします。
・登園前に体温を計測し、発熱がある場合はお休みください。
・解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善傾向となったら登園可能です。
・登園後37.5度以上の発熱がある場合は連絡をいれさせていただきます。